コロナウイルスの感染予防対策として、今や除菌清掃は当たり前になりつつあります。

特に店舗や病院などは、色々な方がいらっしゃいますので除菌、抗菌処理しておく必要があります。

一般的によくある除菌対策といえば、除菌スプレーを散布したり、あるいは除菌ジェルなどを設置しておいて、利用者様自らに除菌してもらう方法があります。

ただ、そういった除菌対策は椅子やテーブル、あるいは手すりなど、人が手で触るところを中心に行っていることが多いかと思います。

空間全体を除菌処理するなら、やはり殺菌性、除菌性のあるものを空間に散布して対策するのが1番効果的であると考えられます。

例えば店舗なら飲食ブース、病院なら待合室、他にもエレベーターやトイレなども除菌対象の空間と考えた方が良いでしょう。

現在、日本の厚生労働省が新型コロナウイルスやノロウィルスへの有効な作用があると認めているのがアルコール散布、次亜塩素酸ナトリウムの散布が挙げられます。
その他対象物を加熱処理して消毒することも効果があるとされています。

Smile cleaningでもこういった除菌対策に力を入れて清掃業務を行っています。
現時点ではまだコロナウイルスの収束も見えていない状況なので、継続的な除菌対応をお勧めします。

お問い合わせはこちらから